天台宗薬王山 長光寺
永代供養、永代供養墓なら長光寺

明石の海に向かって建つ寺院です。
山門は光る海に向かい、ぽんぽん音を出して通る船を見つめています。
境内には水掛不動を祀り、前には辯天堂が建っています。
本堂の屋根下に鐘堂を造り、坂の境内をおもしろく使っています。

永代供養とは?
永代供養墓とは、 霊園管理者が供養(=お墓掃除やお参り)をする、お墓の管理とご遺骨の供養を寺院・霊園に委託するお墓のことです。お墓の継承者がいない方でも、お墓参りをしてくれる方がいなくても、無縁仏になる心 配はありません。
天台宗の永代供養
天台宗は、永代供養について理解を示し、他宗教と比べて積極的に取り入れている傾向にあります。 全国各地の天台宗の寺院はもちろん、天台宗の仕来りを取り入れた供養が行われている霊園や納骨堂の施設が数多くあります。 天台宗の思想には総合的・融合的な特徴があるので、天台宗のお寺においても永代供養は宗教・宗派不問の場合がほとんどで、それまでの信仰を問わず(無宗教の方も)永代供養を申し込むことができます。
※通常の永代供養は当然いたしますが、供養墓はありません。合祀納骨に永代供養をつけるというのはあります。永代供養料は60万円(税込)で、合祀納骨のみは5万円(税込)です。
永代供養は別途位牌を作成し本堂に安置します。合祀の場合も納骨簿に記載の上本堂で供養します。
★仏事相談お受け致します

当寺院について
■住職■ 雲井 明善
住所
TEL/FAX
駐車場
お支払い方法
営業時間
〒674-0062 兵庫県明石市大久保町谷八木742
078-936-2319
有
現金以外お取り扱いしておりません
09:00~18:00 年中無休
◆◆◆ 天台宗 薬王山長光寺 ◆◆◆
※播州薬師21ヶ所第七番札所
◇葬儀
◇法要・法事
◇永代供養
◇先祖供養
◇水子供養
◇ご祈祷(諸祈願、交通安全、厄払いなど)
◇合祀墓(納骨・預骨)





◎お気軽にご相談・お問合せください。

アクセス
電車
山陽電鉄本線・藤江駅徒歩約5分
JR線・西明石駅車で約3分
車
第2神明高速道路大倉・玉津・大久保・明石西各I.Cから20分
兵庫県明石市大久保町谷八木742